参考書・教材 PR

【おすすめ英語教材&オンライン英語教室】小学生向けの英語教材の選び方を元教員が解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近年、日本のグローバル化が進んでいますよね。その中で絶対的に必要となるのが世界共通言語の「英語」になります。

小学校教育においては、2020年度から小学3・4年生は外国語活動(英語活動)が、小学5・6年生は外国語(英語)が必修となりました。

モグラ先生
モグラ先生
1、2年生から外国語活動をしている自治体もあるで

この転換期にボーッとしていると英語の授業で置いていかれたり、英語嫌いになる恐れがあります。しかし、小学生に英語をさせるためには何からしたら良いのか分からない…と感じる方は多いでしょう。

そこでこの記事では、元小学校教員が小学生向けの英語教材の選び方を紹介しています。また、小学生におすすめの英語教材・オンライン英語教室も紹介していますのでぜひ最後まで読んでくださいね。

こんな方におすすめ
  • 英語が好きなお子様がいらっしゃる方
  • 小学生向けの英語教材が気になる方
  • 自宅で英語を学ばせたい方

小学生から英語は学ばなければならない!?

2020年度から英語教育は大きく変わり、今まで小学5・6年生が行っていた「外国語活動」が3・4年生に前倒しされ、5・6年生は正式に国語や算数などと同じ「教科科目」となりました。

小学校における英語教育の目標について、文部科学省が以下のように記しています。

 小学校段階の英語教育の目標については、
1. 小学校段階では、音声を柔軟に受け止めるのに適していることなどから、音声を中心とした英語のコミュニケーション活動や、ALT(外国語指導助手)を中心とした外国人との交流を通して、音声、会話表現、文法などのスキル面を中心に英語力の向上を図ることを重視する考え方(英語のスキルをより重視する考え方)

2. 小学校段階では、言語や文化に対する関心や意欲を高めるのに適していることなどから、英語を使った活動をすることを通じて、国語や我が国の文化を含め、言語や文化に対する理解を深めるとともに、ALTや留学生等の外国人との交流を通して、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、国際理解を深めることを重視する考え方(国際コミュニケーションをより重視する考え方)

が考えられる。

引用元:https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/attach/1379940.htm

簡単に言うと、

1の考え方では英語のスキル向上を目標にしていて、

2の考え方は英語を用いて言語や文化に対する理解、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度、国際理解を深めることを目標としています。

また、1の英語のスキルを詳しくいうと、

  • 小学3・4年生の外国語活動は「聞く」「話す」を中心に学び英語に慣れ親しむ。
  • 小学5・6年生は「聞く」「話す」に加え、「読む」「書く」も学び、コミュニケーションを通じて英語を学ぶ。

ということになります。

簡単な授業例を出すと、「アルファベットの音声リスニング」「簡単な英単語の意味を覚える」ということが挙げられます。

このように、小学生段階から本格的な英語の授業が始まっているのです。

小学生向け英語教材の選び方

では、小学生にはどのような英語教材を選べば良いのでしょうか。

英語に自信のないご家庭でも選ぶことのできるように、教材の選び方を2つにまとめました。

英語教材の選び方
  • 能力にあった楽しい教材を選ぶ
  • リスニングがついている教材を選ぶ

能力にあった楽しい教材

能力に合わない教材を選んでしまうと、子どもは英語を嫌いになったり、楽しい教材でも楽しめません。「子どもが飽きずに続ける」という点を考えると、やはり楽しく学習することが一番です。

そのためにはまず、子どもの英語能力のレベルを理解しましょう。それぞれのレベルに合わせて英語の学び方は変わってきます。

子どもの英語能力のレベル別学び方
  • ほとんど知らない…英語を耳に鳴らす
  • アルファベットや簡単な挨拶・単語を知っている…多くの英単語や表現集を暗記する
  • 英語上級者…英語を実際に使っていくトレーニング

しかし、いくら能力に合っている教材を使っていても子どもが興味がなければ意味がありません。子どもが楽しめる教材を使い、「英語って楽しい!」という感情を持たせることも大切です。

例えば、子どもが好きなキャラクターに関連する英語教材や、体を動かして覚える英語教材を選ぶのもいいですね。小学生の段階では、文字が多いものよりも、絵が多いものであったり、音楽に合わせて学習する教材の方が楽しめるでしょう。

リスニングが付いている教材

小学生の段階から「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能が重視され始めましたが、まずは「聞く」から学習することをおすすめします。「聞く」つまりリスニングから始めることで、日本語とは違う英語特有の発音に慣れることができるからです。

さらに、リスニングを繰り返すことで単語量が豊富になり、そこから「話す(スピーキング)」につなげやすくなります。そのため、まずはリスニングが付いている英語教材を選びましょう。

小学生におすすめの英語教材5選

それでは、小学生におすすめの英語教材をご紹介します。

それぞれを比較して、子どもに合った英語教材を見つけましょう。

スマイルゼミ

対象学年 幼児〜中学生
料金 税込3,278円/月額(専用タブレット税込10,978円)
教材の種類 タブレット
おすすめポイント
  • タブレットだから一人でも学べる
  • 学習状況をスマホでいつでも確認できる
  • 英語以外にも主教科やプログラミングも学べる

スマイルゼミは、ジャストシステムが提案する幼児・小学生・中学生向けタブレット型通信教育サービスです。そして、スマイルゼミ小学コースは英語を1年生から標準教科として無料で学べます!

さらにスマイルゼミを始めて「英語が好きになった」という子どもが94.6%と大好評です。

スマイルゼミはタブレット1台で学習できるため、自宅で自分のペースに合わせた学習ができます。

\約2週間自宅でお試し《全額返金保証》実施中!/

進研ゼミ小学講座



対象学年 小学生
料金
  • Ⅰ・2年生:税込3,180円(月額)
  • 3年生:税込3,740円(月額)
  • 4年生:税込4,530円(月額)
  • 5年生:税込5,420円(月額)
  • 6年生:税込5,830円(月額)
教材の種類 紙教材・タブレット
おすすめポイント
  • AIを相手に話す力を伸ばす
  • 4技能を学べる
  • 英検対策にもなる

進研ゼミ小学講座は紙教材とタブレットを活用した通信教育です。

基本の場合英語は含まれていませんが、追加受講費0円で英語を追加することができます。進研ゼミの英語は「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能を学ぶことができるため、英検合格に役立ったと話す保護者は94.6%にも上ります。

\入会金無料/

【進研ゼミ小学講座】

ポピー Kids English

対象学年 年中〜小学3年生
料金 税込1,680円/月額
※初月のみポピペン税込3,300円をご購入
教材の種類 紙教材・音声ペン(ポピペン)
おすすめポイント
  • 身近なテーマ・題材で楽しく学べる
  • 音声ペンで繰り返し学べる
  • 正しい発音が身につく

ポピー Kids Englishは小学校で学ぶ英語の対策にぴったりの家庭用英語学習教材です。

家庭学習教材づくりのノウハウをもった新学社が「小学校の英語授業への備え」をしっかり考えて作っているので安心して学べます。

小学4年生までに学校で習う英単語や表現に繰り返し触れることで、英語に慣れ親しみましょう。

ポピー公式サイト▶

旺文社 英検ネットドリル



対象学年 小学生〜社会人
料金
  • 5級:税込7,700円/年間
  • 4級:税込8,800円/年間
  • 3級:税込9,900円/年間
  • 準2級・2級:税込11,000円/年間
  • 準1級:13,200円/年間
教材の種類 デジタル教材
おすすめポイント
  • 英検学習に特化
  • デジタル教材で効率よく学べる
  • 英検予想問題を受けれる

英検ネットドリルでは英検受験対策の最高峰である旺文社の「英検でる順パス単」「英検予想問題ドリル」「英検全問題集及びCD」の準1級から5級までの全24種類の教材がまるごと収録されています。

デジタル教材ならではの便利な機能が搭載されており、紙教材よりはるかに効率的がな学習が可能です。

料金も年間払いなので、お得ですね。小学生の内に英検を取りたい方にはおすすめです。

【旺文社 英検ネットドリル】

MOCOMOCO ENGLiSH



対象学年 幼児〜小学生
料金 税込980円/月額
教材の種類 アニメ動画
おすすめポイント
  • 月額980円でかなり安い
  • アニメを見ながら楽しく英語を学べる
  • 日本語湯用のネイティブ教育

MOCOMOCO ENGLISHはアニメ動画を用いた本格的英語教育です。ゆるかわな動物キャラクターたちによるドタバタコメディアニメを見ながら楽しく英語を学べます。

アニメによって日本語を介さずに直接英語を理解できるため、即英語力が向上します。

もしお子様に合わなければ所定の期限までに退会すると無料で退会できます。ひとまずお試しにMOCOMOCO ENGLISHを楽しんでみると良いでしょう。

MOCOMOCO ENGLiSH

小学生におすすめのオンライン英語教室3選

それでは、小学生におすすめのオンライン英語教室をご紹介します。

それぞれを比較して、子どもに合った英語教室を見つけましょう。

HATCHLINKjr.(ハッチリンクジュニア)



対象学年 2歳〜高校3年生
料金 税込3,036円〜/月額
指導スタイル オンライン個別指導
おすすめポイント
  • 講師陣がフレンドリー
  • 学習指導要領に沿った英語教材を完備
  • ご兄弟、保護者の方も一緒に受講可能

HATCHLINKjr.は親子で受講もできる子ども専用オンライン英会話スクールです。

「お子様に英語を学ばせたいけど、自分は英語ができない…」といった保護者の方も多いのではないでしょうか?HATCHLINKjr.は1つのアカウントでご兄弟、保護者の方々も受講できるため、家族全員で英語を学べます。

また英検対策も行っているため、子どもから大人まで満足な授業が行われていますよ。

HATCHLINK Jr

ワールドアイキッズ

対象学年 3歳〜小学6年生
料金 税込2,178円〜/月額
指導スタイル オンライン個別指導
おすすめポイント
  • 10,000人以上を支援した専任のコンシェルジュがお子様を個別指導
  • 継続率は85%
  • 1授業25分で集中できる

ワールドアイキッズは、子ども専用のオンライン英会話スクールです。

英語を学んだことがないけどとにかく英語を楽しみたい!という子どもにぴったりなレッスンをしています。

また、英語に触れたことがない3歳から12歳の子どもたちを10,000人以上を支援した1000人のコンシェルジュがご要望に応じてあなたのお子さんを個別指導してくれるので安心です!

講師の先生も、教育テレビに登場するお姉さんのような楽しいノリで教えてくれるので、楽しく英語を学ぶことができます。



\無料体験授業実施中/

ワールドアイキッズ

Brightly for Kids(ブライトリーフォーキッズ)



対象学年 4歳〜高校3年生
料金 税込9,500円〜/月額
指導スタイル
  • マンツーマン
  • 3〜5人の少人数グループ
  • オンライン
おすすめポイント
  • 現役ALTなどの外国人講師による楽しいレッスン
  • 初期費用0円
  • 英語だけでなく多文化にも触れられる

Brightly for Kidsは現役ALTや国内指導経験が豊富な外国人講師による、小学生向けグローバル教育です。

講師はイギリス、アメリカ、フィリピンなど多国籍で、英語が母国語または母国語レベルの 日本で教えた経験のある先生だけとなっています。講師の英語力や経験が確かだから日本語(母国語)と同じように英語を実際に使うアウトプットとインプットの反復の中で英語を学べて、自然な発音やジェスチャーも身につきます。

また、入会金や管理費などの初期費用は0円で受講可能です。

\無料体験レッスンお申込み受付中/

Brightly for Kids

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

小学校で突然英語に触れモヤモヤしたまま授業が進んでいくと、英語嫌いになってしまい、英語を理解することが難しくなります。そのため小学校での英語学習をスムーズにスタートさせるためにも家庭での英語学習が重要です。

家庭での学習ように小学生におすすめの英語教材を探している方や、子どもの英語教育に悩んでいる方は、この記事を参考に子どもに合った英語教材を選んでいきましょう!